知らない番号からの着信…。
番号を確認してみると〝08001003037〟
心当たりがないとはいえ、発信元が気になってしまいます。
そんな不安を解消していきますので最後までお付き合いください。
この記事では、
・08001003037の発信元の正体は?
・電話勧誘の特定商取引法について
・クーリング・オフ制度
・まとめ
をまとめてお知らせします。
最近は、特殊詐欺やSMSを使った詐欺、迷惑電話など多くの被害が出ています。
防犯の意味でも最後までご覧いただければと思いますので宜しくお願いします。
電話番号08001003037の発信元の正体は?
電話番号08001003037の正体は【オリコ保険デスク/SBI損害保険株式会社】が保険を紹介している案内番号です。
オリコカード/保険の勧誘
引用元:電話帳ナビ 2023年10月27日 16時15分
オリコカード公式サイトの「SMS/+メッセージを利用したお客さまへのご連絡について」の「オリコ保険デスク」の「その他」にきちんと記載されています。
オリコカードの会員宛に保険会社(朝日生命保険相互会社、Chubb損害保険株式会社、SBI損害保険株式会社)を窓口にして、保険(医療保険、がん保険)の案内で電話をかけているようです。
当社では、カード会員様へのサービスの一環として下記の保険会社を引受先とする団体保険をご案内しています。
このご案内は伊藤忠オリコ保険サービス株式会社を代理店として、以下のフリーダイヤルを利用して実施しております。
引用元:オリコ公式サイト
興味のない人は電話に出る必要もありませんし、着信履歴の残っていた人も折り返す必要のない番号ですので気にしないで問題ありません。
電話勧誘販売の特定商取引法
企業が電話をかけて勧誘し商品などの申込みや売買契約の締結を目的とする「電話勧誘販売」を行うときには、特定商取引法で定められた以下の規制があります。
勧誘する前に必ず以下の事項を消費者に伝えること
- 会社名
- 担当者(勧誘を行う者)の氏名
- 販売しようとする商品(権利、役務)
- 契約の締結について勧誘する目的である旨
禁止行為
- 一度断った相手に対し再勧誘すること
- 事実と異なる説明をすること
- 故意に事実を伝えないこと
- 相手を威迫し困惑させること
しつこい電話営業や勧誘の場合はきちんと『特定商取引法』違反であることを伝えてみましょう。
クーリング・オフ制度
万が一に悪質な電話営業で契約を交わしてしまった方は、『クーリング・オフ制度』を利用してください。
クーリング・オフ制度は、電話営業などで消費者が契約した後、一定の期間内であれば、一方的に無条件で契約を解除できる制度です。
「契約は守らなければならない」とする原則の例外で、クーリング・オフできる取引は法律や約款などに定めがある場合に限ります。
取引形態 | 販売方法 | クーリング・オフの有無と期間等 | 適用対象品目 |
---|---|---|---|
電話勧誘販売 | 業者の電話勧誘行為により通信手段で申込みを行った契約 | 8日間 | 原則すべての商品・役務、特定権利 |
電話勧誘販売での契約でも、次のような場合はクーリング・オフができません
- クーリング・オフ期間が過ぎた場合
- 営業や仕事用の契約
- 代金が3,000円未満の現金取引
- 化粧品や健康食品などの指定消耗品を使用した場合の使用済み分
- その他、葬儀、乗用自動車など適用除外にあたる商品やサービス
クーリング・オフ書面の書き方
- 契約書面を受け取った日を含めて8日間(または20日間)以内に必ず、ハガキなど書面で通知する
- ハガキの両面をコピーして証拠よして保管しておく
- クレジットカード契約の場合は、販売業者とともにクレジット会社へも通知する
- 郵便局で「特定記録郵便」か「簡易書留」で送付する
※2021年の特商法改正により、消費者からのクーリング・オフの通知は電磁的方法(電子メールの送付など)によって行えるようになりました(2021年6月1日の施行)
(引用元:全国消費生活相談員協会公式サイト)
詳しくは最寄りの消費者センターへご相談ください
まとめ
電話番号08001003037というについて調べてみました。
結果は【オリコ保険デスク/SBI損害保険株式会社】が保険を紹介している案内番号です。
オリコ公式サイトにきちんと記載されていますが、営業には変わりはありませんので興味のない人は電話に出る必要も、折り返し掛け直す必要もありません。
特殊詐欺やSMSを使った詐欺、迷惑電話などにはくれぐれも注意してください。
<a href=”//af.moshimo.com/af/c/click?a_id=4090207&p_id=5300&pc_id=14446&pl_id=69351″ rel=”nofollow” referrerpolicy=”no-referrer-when-downgrade”>WOWOWオンデマンドの有料会員登録 </a><img src=”//i.moshimo.com/af/i/impression?a_id=4090207&p_id=5300&pc_id=14446&pl_id=69351″ width=”1″ height=”1″ style=”border:none;”>